
熊本 不用品/不要品の回収時の注意点を教えます!
・おばあちゃんの遺品整理をしたいけど、不用品/不要品の処分をどうしたらいいだろう?
何に注意しないといけないんだろう。。。
・ゴミ屋敷を片付けたいけど、不用品/不要品が大量に出ちゃう。どうしたらいいだろう?
・空き家の整理をしたいけど、不用品/不要品がどうしようもない。呆然。。。
こういった悩みをお持ちの熊本の皆様へ。
熊本の便利屋、不用品/不要品の処分サービスをしておりますが、今日は不用品/不要品の発注時のコツについてお伝えします!
便利屋への発注時の不用品/不要品のそのコツ
1.便利屋に不用品/不要品 回収してもらう前に下手に片付けない
ゴミを捨てる時には、それぞれのゴミ(燃えるゴミ、燃えないゴミ、空き缶、鉄くず、粗大ゴミ等)で数千円の費用が発生します。
下手に便利屋が回収をする前に目の前のゴミ(たとえば鉄くず)をお金を払って捨てておくと、便利屋が同種の鉄くずゴミを回収する時、結局、回収費用を頂きます。
つまりは二重に費用が発生してしまうわけです。
2.便利屋に不用品/不要品の回収費用を事前に訊く
悪い便利屋は熊本にもいます。
その便利屋は不用品/不要品の回収後に始めて、多額の費用をお客さんに伝え、法外なお金を取っていきます。
なので、便利屋に不用品/不要品の回収処理をお願いする場合は、必ず事前にその便利屋に見積額を聞きましょう。
ちなみに当社は必ず、お客様に事前に見積額をお伝えするようにしています。
3.便利屋に不用品/不要品の回収の追加費用がないか事前に訊く
上記2である通り、事前に見積額を訊く事がまず大事。
その上で更に
それ以上の回収費用が発生しないか
聞く事も大事。
悪い便利屋さんは、回収処理をした後に
ゴミの中で予想以上の量があったので追加費用をお願いします
と下手をすると見積額の2〜3倍の費用を請求するケースがあるらしいです。
ちなみに当社の引っ越しサービスの価格は
人件費2,900円/人,時間 + 出張費(1,000円〜) +経費(トラック代12,000円〜)
まずはお気軽にご連絡を。
御見積に伺います。
お問い合わせはお電話 090-4998-8982,もしくは090-7451-7290まで。
もしくはメールで busters.okm@gmail.com
お問い合わせフォームもあります。